2017年 めん類の市場分析調査
―新機軸商品の投入による新たな顧客層の開拓が今後のポイント―
2017.03.16
![mr110170341[1]](http://www.tpc-osaka.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/mr1101703411.jpg)
2015年度のめん類市場は、前年比1.9%増の1兆767億円となった。同市場では、少子高齢化の進展、単身世帯・共働き世帯の増加といったライフスタイルの変化に伴い、「簡便」「健康」「個食」等を切り口にした商品の需要が高まっている。当資料では、めん類(即席めん・冷凍めん・パスタ・チルドめん・乾めん)の市場を種類別、業態別、フレーバー別、容器別などで分析している。
関連商品
-
2020年 食品企業のアジア戦略調査
―近代化する消費スタイルに対応し、付加価値型の商品展開が加速― -
2020年 スーパー惣菜/CVS・FF商品戦略・開発動向総調査
―コロナ禍による「巣ごもり消費」で需要はさらに拡大― -
2020年 アジアの外食産業調査
―“ヘルシー”なイメージの浸透や“専門店化”により、日本食の需要が拡大― -
2020年 めん類の市場分析調査
―コロナ禍で需要増!簡便・即食ニーズが一層進む―